高尾山に2度目の挑戦!

ここで休憩してからまた出発!。


高尾山に登る前に、ここで水を汲んでから、いざ出陣!
途中から自転車を押して登りました。


勝手ながら、いつも?登られている自転車愛好家の皆様の真似をして、栃木から拾ってきた石(意思)に<実用車命>と書いて置いてきました。
二つほど、黒い石が私達の意思です。(Zizou意思GETしました。)

そして今回も、竹皮に包んだおむすびを持って行きました。
お客さんの漬けた「茄子ガッコ」をお供に・・・。


山頂では、おむすびを食べたあと、山の麓から汲んできた水で、珈琲を一杯飲んで下山しました。
途中、空手を習っている小・中学生たちが、走ったり歩いたりして山を登っていました。←実は、朝サイクリングロードで追い越してきた。
市内中心部に戻って、住宅内覧会を見に行きました。
今日も楽しいサイクリングになりました。
走行距離71.08Km
| HOME |