趣味のときどき日記
秋田県で塗装業を営んでいます。 時間がありましたら、ホームページへ遊びにきてください。 リンクから、大和塗装へGO!
桜の名所
今日、天気があがりそうになかったので、
角館に行ってきました。
蕾だけかと思ってましたがいいのが咲いてました。
あとは近所の桜のアーチです。
スポンサーサイト
2007年04月25日 |
花
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
桜、開花!
桜が開花しました。
やっぱりキレイですね~。
自転車で桜並木の中を走りたいんだけど、、、
なかなか時間がとれそうにないのがちょっと。。。。
暫くこのまま咲いててほしい。
自転車に乗りたい。
2007年04月23日 |
花
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
おでん。
ちょっと季節はずれのような気がしますが、
仕事帰りに見つけたおでん缶。
前から気になってたんだけど、
秋田では売ってなかった?と思います。
今日自販機を発見して買ってきました。
結構おいしかったです。
2007年04月16日 |
食べ物
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
桜の花~
この前千秋公園に行ったとき、
造園屋さんが折れた枝の剪定等をしていました。
蕾がついていた枝を何本か貰ってきました。
その蕾が今日開花しました~。開花宣言です。
2007年04月11日 |
花
|
コメント:0
|
トラックバック:1
|
▲
ホワイトデー
2月14日が誕生日だった友人から
ホワイトデーのお返しということで、
2日ほど前に革の端切れが届いた。
何を作ろうか考え中です。
作れる物も限られるんですが、
何か新しい物に挑戦したい!
そんなかんじです。
2007年04月08日 |
革製作
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
らいぶ
シャンソン・バー・ギャラリーというお店で
「ぐういち・ど・らいぶ」というのがあり
嫁と行ってきました。
ギターの弾き語り、そして、その歌詞を手話で通訳したり、
ピアノ伴奏に合わせての朗読がありました。
途中眠ってしまう時もありましたが、面白かったです。
偶数月の第1土曜日のらいぶというのでこの名前です。
「ぐういち・ど・らいぶ」
2007年04月08日 |
音楽
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
こまちロール
よく見るブログに「こまちロール」
というのがあり、なんだか惹かれてしまい
早速買いに行ってきました。
秋田新幹線こまち開業10周年の記念に作られているみたいです。
あきたこまちの米粉をつかい、
チーズクリームと、角切りリンゴが入っています。
とっても美味しかったです。
2007年04月08日 |
スウィーツ
|
コメント:2
|
トラックバック:0
|
▲
薪ストーブ
今日は外が寒かったので
お客さんの家の中にあがって、
薪ストーブであったまりました。
とってもオシャレで、
かっこいいストーブでした。
あぁ~~~ 暖かかった。。
2007年04月04日 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
お花見はまだ先。
現場計測の帰りに千秋公園に寄りました。
まだ桜は咲きそうにありませんね。
2007年04月02日 |
自転車
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
音楽。
今日秋田でコンサートがありました。
カンツォーネに期待して行ってきましたが、
カンツォーネは歌いませんでした。
残念!
生ピアノ伴奏で、
伴奏者の指や手の動きがすごくて嫁は感動してました。
歌も良かったです。
2007年04月01日 |
音楽
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲
|
HOME
|
最新コメント
kingjaw:めんそ〜れ (04/07)
管理者:春が来ました!! (04/03)
kingjaw:春が来ました!! (03/30)
雑草:花たち (07/02)
実用車命:カモシカに会いました。 (04/26)
かねて:カモシカに会いました。 (04/25)
実用車命:クリスマスツリー (12/24)
プロフィール
Author:実用車命
大和塗装のホームページへGO!
FC2ブログへようこそ!
マイベストプロ秋田
カレンダー
03
| 2007/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (2)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年07月 (2)
2017年06月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年09月 (1)
2016年06月 (3)
2016年05月 (1)
2016年04月 (2)
2016年03月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (3)
2013年05月 (2)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (4)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (2)
2011年06月 (3)
2011年05月 (2)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (4)
2010年08月 (3)
2010年07月 (7)
2010年06月 (12)
2010年05月 (7)
2010年04月 (3)
2010年03月 (1)
2010年02月 (3)
2010年01月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年09月 (2)
2009年08月 (2)
2009年07月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (3)
2009年04月 (1)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (4)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (3)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (4)
2008年06月 (2)
2008年05月 (1)
2008年04月 (4)
2008年03月 (3)
2008年02月 (1)
2008年01月 (4)
2007年12月 (5)
2007年11月 (3)
2007年10月 (5)
2007年09月 (3)
2007年08月 (9)
2007年07月 (10)
2007年06月 (7)
2007年05月 (9)
2007年04月 (10)
2007年03月 (9)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (10)
2006年11月 (11)
2006年10月 (10)
2006年09月 (9)
ブログ内検索
リンク
大和塗装
クルタ堂日記
本館:クルタ堂石鹸
のほほん日記
加奈先生のつ☆ぶ☆や☆き放題♪
管理者ページ
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
カテゴリー
未分類 (31)
スウィーツ (5)
音楽 (22)
自転車 (23)
花 (55)
食べ物 (59)
愛犬 (15)
革製作 (12)
その他 (87)
畑 (8)
音楽教室 (11)
事務所 (3)
風景 (2)
仕事・道具 (7)
イベント (3)